wheelとは、車輪や円盤を意味する単語です。
日本では、「ホイール」と発音されることも多いですが、正しくは「ウィール」と発音します。
カジノの中でウィールといえば、基本的にルーレットの球が投げ入れられる円盤を意味します。
ルーレットのウィールには数字が描かれており、投げ入れられた球が落ちた場所が当たりになります。

ルーレットのウィール
その他にも、ビッグシックスやビッグウィールなどのゲームで用いられる、回転する大きな円盤もウィールと呼ばれます。

ビッグシックスのウィール
また、今ではほとんど聞かなくなりましたが、ポーカーにおいて「A,2,3,4,5」のストレートをウィールと呼ぶこともあるようです。
【関連ワード】ルーレット、ビッグシックス、ポーカー